www.anime.com.tr - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

四月◆特売品 炭道具 桑製 箱炭斗と 〔籐釜敷 板釜敷 わらび長火箸 水屋釜鐶 菅釜敷 黒掴み羽 炭〕 税込

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★ユーズド商品です。 無疵ですが使用感はありますので、拡大画像にてご確認ください。 ひとまとめにして同梱で発送いたします。 釜据と香箱はセットされていないので別にお買い求めください。 ☆炭斗寸法 高27.6cm 腰高16.3cm 径26.5cm角 紙箱 ※水屋用品でもありますが、持ち出し用にも購入される方もいらっしゃいます。 ※ 籐釜敷が高くなっているのでお買い得です、炭は三本だけです。 お稽古に使われる予定のある商品はお安いときに購入してください。 ●箱炭斗(はこすみとり) 四方形の箱形で持手が付いている水屋用の炭斗のことです。 勝手炭斗ともいいます。 箱炭斗は、席中の炉や風炉の火を補足するためにも持ち出す炭斗で、夜咄の茶事では止炭に用いられます。 利休形の箱炭斗は、桑木地で、やや上広がりで、上が八寸八分四方、下が八寸四方となっています。 箱炭斗は、道具炭・切炭・香箱(炉では香溜)を入れ、長火箸を手前の手に添えて立て、炭斗の手の角と火箸へかけて真鍮の水屋鐶をかけ、もう一方の手の角には板釜敷をかけて掴み羽を添えておきます。 ☆この商品は特売品担当、増田がサポートしています。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##茶道具##その他
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定(出品者が手配)
発送元の地域:
香川県
発送までの日数:
2~5日

Update Time:2025-05-06 22:59:46

残り 1 14774.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから